公益社団法人 全国出版協会

出版科学研究所

出科研コラム

2024年1月25日
激動の2024年を迎えてNEW
2023年10月27日
「子どもたちは読書に親しんでいる」は当たり前のことではない
2022年10月28日
初開催!秋の読書推進月間「BOOK MEETS NEXT」
2022年6月3日
相次ぐ雑誌の休刊とWebメディア終了から考える
2022年5月9日
マネープラン本にヒット続々
2022年3月31日
追悼 西村京太郎氏
2022年2月4日
歴史ある書店発の「新風賞」から垣間見る世相
2022年1月12日
Webやアプリ連載のコミックで紙の単行本でも売れているものは?
2021年12月6日
雑誌の付録いまむかし
2021年11月5日
Webから生まれる小説
2021年10月5日
忘れないで、新書ノベルズのことを
2021年9月6日
雑誌の「10(イチゼロ)コード」って?
2021年8月5日
『静かなるドン』電子コミックでブーム再び
2021年7月5日
ビジネス書と「YouTube」
2021年6月2日
いま話題?「図鑑」について
2009年5月1日
08年の新書刊行状況は
2009年3月2日
コミックエッセイの刊行続々と
2008年12月2日
出版社PR誌とは
2008年11月4日
時代小説、売れている著者は
2008年10月2日
age嬢、ギャル 成長著しい中堅出版社の女性誌
2008年9月10日
書籍の分類について
2008年8月8日
部数から見る「ハリー・ポッター」完結
2008年2月12日
自費出版というもの
2008年1月25日
増加する休刊点数
2008年1月10日
“長寿”雑誌と雑誌の起源
2007年12月26日
年末はミステリーがすごい!
2007年12月10日
POPの持つ効果
2007年11月26日
電子コミック誌について考える
2007年11月10日
「本離れ・活字離れ」は本当か
2007年10月25日
サービス拡大で需要が増える図書館
2007年10月10日
続々創刊、ライトノベル
2007年9月25日
名作や古典、復興のうごき
2007年9月10日
コミックスと映像化
2007年8月24日
[新扱い]と[分版]
2007年8月10日
ケータイ小説刊行状況
2007年7月26日
積極導入が進むコミックレンタル
2007年7月10日
[発売日]と[発行年月日]
2007年6月25日
ベストとロングとミリオン
2007年6月11日
地元情報満載、地域密着ガイド本
2007年5月25日
増える雑誌付録
2007年5月11日
子どもの読書のエクステンション
2007年4月26日
新スタイルの書店
2007年4月10日
新タイプの子育て雑誌、増加
2007年3月26日
時代小説があたらしい!
2007年3月12日
女性ファッション誌とモデルの関係(2000’s~)
2007年2月26日
本の[流通点数]
2007年2月13日
ケータイ小説とは
2007年1月25日
本のイメージ 装丁とは
2007年1月11日
既存の雑誌が「創刊」とは、これ如何に
2006年12月25日
オンリーワンの国際派「ISBN」
2006年12月12日
いまコミックはどうなっているのか
2006年11月24日
雑誌の「休刊」と「廃刊」、何が違う?
2006年11月10日
新書のはなし(2)
2006年10月25日
ムックの起源とその現状
2006年10月10日
分冊百科ってなんだろう?
2006年9月25日
新書のはなし(1)
2006年9月11日
「雑誌」の定義と出版統計
2006年8月25日
戦後のベストセラーとメガヒット現象

メニュー